カテゴリー
文芸

今月の川柳_op.003

  1. 増税をためらうゆとり既になし
  2. 珍しく喪中を知らぬ歳の暮れ
  3. 7億か7千万かの差に悩む
  4. OPECが古風に挑む持久戦
  5. 慣れる迄数多のインク買わされる
  6. 今日だけは朝日読みたい気になった
  7. 権勢の卑しきシモベ副社長
カテゴリー
アプリ&ミドルウエア

筆まめ Ver.10 でアクセス禁止という障害

メーカーがとっくの昔にサポートを終えているバージョンであるが、我が家では Windows 7 上でしつこくもまだ使おうとしている。

数ヶ月前にブート用の内蔵ディスクを交換したため、一旦同アプリはアンインストールしてあったのだが、再びインストールした後文書データを開こうとすると、「アクセスが禁止されています」というエラーメッセージが表示されて使うことができない。

ローカルポリシーを設定して、何のファイルへどのような権限を使ってアクセスしようとしているのかをセキュリティのイベントログを使って調べた末に C:\Program Files (x86)\Creoapp\Mamew10\UForm にファイルを作ろうとしていたことが分かった。

このバージョンが発売された Windows NT 4.0 の頃は、どこにでも自由にファイルを作ることができて、実に制限が緩やかな時代でもあった。

感慨に耽りながら、次のコマンドを管理者のコマンドプロンプトで一発叩いた末に、障害を回避することができた。


icacls "C:\Program Files (x86)\Creoapp" /grant BUILTIN\Users:(CI)(IO)(F)

年末に痛い出費をせざるを得ない状況となり掛けたが、危うくかわす事ができた。

株式会社筆まめ(かつてはクレオ)さん、素晴らしいアプリを作ってくれてありがとう。

ワシも一介のソフト屋さんであるので、ここまで使い易いものを作ることは並大抵の努力で叶わない事を知っている。筆まめは神ソフト也。

カテゴリー
Raspberry PI Model B+

無線と有線を自動的に切替える設定

  1. 訳があって、次のことができるように Raspberry PI Model B+ のネットワーク設定を変更した。
    • Raspberry PI に Nginx を載せてWeb サーバとして運用する都合上、固定のIPアドレスを与える。
    • 通常はWifi (wlan0) につなげて運用するが、Ethernet スイッチにつないだときは自動的にeth0 に切り替わるようにする。
    • Ethernetスイッチから切り離すと、自動的にWifiに切り替わるようにする。
  2. Raspbian の /etc/network/interface の初期設定は次の通り。
  3. auto lo
    
    iface lo inet loopback
    iface eth0 inet dhcp
    
    allow-hotplug wlan0
    iface wlan0 inet manual
    wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
    iface default inet dhcp
    
  4. 上記ファイルのバックアップを取得し、次のように変更して保存、再起動。
  5. auto lo
    
    iface lo inet loopback
    iface eth0 inet static
    metric 60
    address 192.168.0.25
    netmask 255.255.255.0
    gateway 192.168.0.1
    
    allow-hotplug wlan0
    iface wlan0 inet manual
    wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
    iface default inet static
    metric 40
    address 192.168.0.25
    netmask 255.255.255.0
    gateway 192.168.0.1
    
  6. パッチを示すと下の通り
  7. --- interfaces.org	2014-11-08 14:30:50.359134694 +0900
    +++ interfaces	2014-11-29 15:32:51.559265953 +0900
    @@ -1,9 +1,17 @@
     auto lo
     
     iface lo inet loopback
    -iface eth0 inet dhcp
    +iface eth0 inet static
    +metric 60
    +address 192.168.0.25
    +netmask 255.255.255.0
    +gateway 192.168.0.1
     
     allow-hotplug wlan0
     iface wlan0 inet manual
     wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
    -iface default inet dhcp
    +iface default inet static
    +metric 40
    +address 192.168.0.25
    +netmask 255.255.255.0
    +gateway 192.168.0.1
    
  8. ifconfig の結果は次のように表示されるようになった
  9. eth0      Link encap:イーサネット  ハードウェアアドレス b8:27:eb:xx:xx:xx
              UP BROADCAST MULTICAST  MTU:1500  メトリック:1
              RXパケット:2275 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
              TXパケット:4635 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
              RXバイト:167974 (164.0 KiB)  TXバイト:365567 (356.9 KiB)
    
    lo        Link encap:ローカルループバック
              inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
              UP LOOPBACK RUNNING  MTU:65536  メトリック:1
              RXパケット:8964 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
              TXパケット:8964 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
              RXバイト:1015480 (991.6 KiB)  TXバイト:1015480 (991.6 KiB)
    
    wlan0     Link encap:イーサネット  ハードウェアアドレス cc:e1:d5:xx:xx:xx
              inetアドレス:192.168.0.25 ブロードキャスト:192.168.0.255  マスク:255.255.255.0
              UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  メトリック:1
              RXパケット:3614 エラー:0 損失:506 オーバラン:0 フレーム:0
              TXパケット:8123 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
          衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
              RXバイト:588079 (574.2 KiB)  TXバイト:597185 (583.1 KiB)
    
    スイッチへ繋いだ時に約 20 秒後に wifi から切り替わるようになった。
    反対にスイッチから切り離すと約 30 秒後に Wifi へ切り替わるようになった。